こんにちは!あおむぎ(@wakky_chachacha)です。
こう思っている方、いらっしゃるのではないでしょうか。
スキンケアに関して詳しいのはもちろんのこと、商品を売りたいからではなく、単純にスキンケアが好きで、しかも面白く伝えているインスタグラマーはいるか。
いるんです。しかも男性。しかもオーガニックコスメ。
おじ……男性。
その方をフォローすれば、楽しくスキンケア商品の情報を手に入れることができるのです。
というか、コスメやスキンケアに興味が無い人もフォローすべきインスタグラマーですよ。それほど魅力的な方なのです。いやほんと。
そこで今回は、スキンケア、オーガニックコスメのインスタグラマーのtatsuya nakamuraさんをご紹介します!
この記事を読むと、以下のことがわかります。
☑️スキンケアのインスタグラマーといえばtatsuya nakamuraさん!
☑️tatsuya nakamuraさんのオーガニックコスメ愛
クリックできる目次はこちら↓
ご本人に了承を得ることができました!!
まずもってお伝えしなければなりませんが、この記事を書く上でご本人に了承を得なければ…と思い、インスタグラムにて直接コンタクトを取りました。私にとってはスキンケア界の王なので、手が震えました。
送ったのはこちら。

断られたらどうしよう、怒られたらどうしよう、ああもっと丁寧に書けばよかった、、、と送って少し後悔。
杞憂でした。

ものの10分でとても素敵な返信が。通知が来た時は緊張してすぐに開けませんでした。
素敵。ボクこのひと好き。
二通目はちゃんと改行入れて返信しました。
tatsuya nakamuraさんって何者?
ということで堂々と記事が書けます。
こちらがtatsuya nakamuraさん。

プロフィールを見ると、オーガニックコスメ業界に身を置いて10余年らしい。
やはりその筋の人なので、次々オーガニックコスメ商品が投稿される。とってもお詳しいのです。
ご自身がお勤めの会社で取り扱っているオーガニックコスメのみを紹介するのではなく、tatsuya nakamuraさんが個人的に好きなオーガニックコスメを紹介しているので、宣伝っぽさゼロです。
tatsuya nakamuraさんが商品を紹介すると、欲しくなってしまいます。
なんだか撮り方にもひと工夫されていますね。投稿はそれぞれについて詳しく解説しています。
とても40代男性とは思えぬ持ち物ですけど、セルフケアをされているのでやはり清潔感があります。肌もとぅるんとぅるんですよ。
tatsuya nakamuraさんって何が面白いの?
単なる商品の紹介ですと、なかなかフォロワーはつきませんよね。でもtatsuya nakamuraさんのフォロワーは1万を超えています。そのウラには、tatsuya nakamuraさんの溢れんばかりの魅力が詰まっているのです..。
魅力①突如現れる女性「紅子」
スキンケア商品を画像で紹介すると共に、ある女性の身の回りの出来事が文章で投稿されています。どうやら、tatsuya nakamuraさんの中に住む女性らしい。

女性のおじさんチックな一面を見つつ、コスメ商品の紹介も忘れない。ストーリーとおもしろ文章と商品が絶妙なバランス。言うなれば、柿の種チョコの、あの甘さとしょっぱさと香ばしさ。
いつのまにかボクは、紅子の出来事を待ち望んでいる一人のフォロワーになっていたのです。
魅力②イクメンパパ
お子さんが2人いらっしゃるようです。頻繁に登場しています。かわいい。ていうかその年齢でオーガニックコスメなるものに囲まれて、さぞ幸せでしょう。いいなあ。
お子さんの許可は頂いていなので、ぼかします。

ぼかしても、かわいい。。
せいぜい私はポケモンチョコとコーヒー牛乳に囲まれていました。いや、それも幸せか。
お忙しい様子ですが、休日は家族との時間を大切にされていてtatsuya nakamuraさんのお人柄が垣間見えます。素敵なお父さんですね。
うちの古稀父にも爪の垢を煎じて飲ませてやりたいわ。いや、tatsuya nakamuraさんは爪の垢すらなさそうだ。スキンケアされているのでしょう。
魅力③フォロワーとの積極的なコンタクト
一方的に投稿しているかと思いきや、いやいやいやいやそんなことはありません。フォロワーの方々と積極的にコミュニケーションを取られています。
ストーリー上で商品Q&Aを設けたり、、、

疑問を呼びかけたり。

フォロワーとしては、スキンケア・オーガニックコスメ界のインスタグラマーとコミュニケーションが取れるなんて嬉しい限りですよね。
ついついtatsuya nakamuraさんの投稿に反応してしまいます。
オーガニックコスメに興味を持ってしまう
tatsuya nakamuraさんの投稿を見ると、スキンケアやオーガニックコスメに興味が無い人も、「これ、使ってみたい」と思ってしまいます。
それはなによりも、tatsuya nakamuraさんからオーガニックコスメ愛が溢れているから。
商品の押し売りでもなく、ただの画像投稿でもない。様々な形でオーガニックコスメ商品が登場し、文章力と人となりでフォロワーを魅了する。
こりゃあファンが増えるわけです。
ずるいよ!tatsuya nakamuraさん!
オーガニックコスメと私
私はオーガニックコスメについては無知です。妻がいくつか持っているかも知れませんが…。
PRODUCTのヘアワックスは…オーガニック?というくらい無知です。
【↓妻に確認しました↓】
え〜っと、PRODUCT、to/one、WELEDAなどなど、持ってました。すぎょい。我が家にもオーガニックコスメの触手が!
【↑妻に確認しました↑】
今年に入ってスキンケアに目覚め、IPSAやらアルビオンやらを試している中で、「オーガニックコスメは肌にいいのかな?」ということはもちろん思っています。
目下化粧品検定の勉強をして知識を身につけていますが、それがひととおり済んだら、実際に役に立つスキンケアやコスメ関係の知識・経験を身につけていきたいと思っています。
その中に、オーガニックコスメなるものがあります。早くオーガニックコスメの知識つけたい。そして試したい!!
まとめ
いかがでしたでしょうか。スキンケア・オーガニックコスメのインスタグラマーをご紹介しました。tatsuya nakamuraさん、是非フォローしてみてください。リプライも丁寧に返していただけますよ。
私はいつかtatsuya nakamuraさんにお会いできるように、目の前の努力をコツコツ続けます…!!